2019-01-01から1年間の記事一覧
遂に大晦日か・・・今年も終わりますね。 どうも、コロです。 2019年は本当に激動の一年だった。 何があったっけ 前半 後半 振り返ってみると 2019年は本当に激動の一年だった。 何があったっけ 前半 昨年の今頃は子供が入院してて年末やお正月って感じでは…
購入していた2020年のジブン手帳。 早く使いたい思いもありつつ、1月から切り替えたいと12月は2019年のを書き続けていました。月曜日だし・・・と今日から移行しました。 手帳の書き始めはやっぱりなんか気持ちがいい♪ 手帳の使い方 2年続いたことにびっくり…
クリスマスですねぇ。 どうも、コロです。 デイサービスでも今週はクリスマス会。 昨日のイブは家でも簡単ではありますが、クリスマスを子供たちと楽しみました。 出来合いものだけど、美味しかった♪♪ そして、わたくし22日が誕生日だったんです。 22日。と…
近頃の介護職員の人材不足や賃金の問題など色々取りざたされておりますが、このところ感じるのは・・・それどころじゃないんじゃないかということ。 どうも、コロです。 本当に人材について考えないといけないのはケアマネージャーじゃないか ケアマネージャ…
寒くなってきましたねぇ・・・ どうも、コロです。 毎年言っているような気がしますが、こんなに寒かったかなぁ。 寒さが苦手な私。 本格的な冬を前に、暖かい恰好を用意しておかないと。 アウターって何がいいんだろ アウターって何がいいんだろ ずっと探し…
さぁ準備しようと思ったら、この記事で100記事目だ~ どうも、コロです。 始めの感じからすると時間がかかったなぁという感想です。 途中はやはりちょっと更新できなくなって、少しペースを落としたので ゆっくりにはなってしまいましたけど。 ここまで来た…
音楽の力はすごい!!デイサービスで軽く実験をしてみました。 どうも、コロです。 デイサービスでは先日紹介した入浴 www.kolodairy.com も大きな目的の一つなんですが 機能訓練(運動)も大きな目的の一つになります。 機能訓練に取り入れてみた。音楽の力…
今年の秋に購入したパタゴニアのR2ジャケット。 本当にこの秋冬の強い味方になってくれています。 一生モノシリーズ、久しぶりの仲間入りとなりました。 どうも、コロです。 最近パタゴニア製品にはまっている気がする。 アウトドアなんてしないのにね(笑)…
街中がクリスマスムードになってきましたねぇ。 どうも、コロです。 特にクリスマスにいい思い出があるわけじゃないんだけど 何だかよい雰囲気になりますよねぇ。 我が家も飾りつけを始めたよ。 クリスマスツリー♪ 娘にとられてしまった。 私もやりたかった…
12月になって床暖房を入れ始めました。 どうも、コロです。 少しずつ冷え込みも厳しくなってきましたね。 我が家はそうちゃんが生まれてから建てたので、そうちゃんに役立つだろなってものは取り入れていきました。 床暖房ってどうなの?? どんなイメージか…
ブログと一緒にツイッターもやっているのですが、いまいち使いこなせていないような気がしています。どうも、コロです。 ツイッターってすごいんだねぇ・・・ 今更ですけど、こういうのがツイッターの良いところなのかな。 ツイッターってすごいんだねぇ・・…
先日、兵庫県加西市に行ってきました。 どうも、コロです。 そうちゃんのショートステイの施設があるので、良くいく機会があるのですが、時間の調整に一息できるところを探しておすすめのカフェを見つけました。 「dinging BUS STOP」 明るくてとっても良い…
先日のことですが、出石町へおそばを食べに行ってきました。 どうも、コロです。 入院する前の話なんですが、新そばを楽しみに出石町へ。出石そばを楽しんできました。 人工呼吸器やバギーでも行けるお店を見つけた 辰鼓楼近くの「登城」さん そして、肝心の…
そうちゃん!!明日退院します(^▽^)/ どうも、コロです。 ということで、2週間ほどの入院となりました。 よく頑張ってくれました。 ちょっと体調的には気になることもあるけれど、だいぶ良くなったので退院となりました。 病院と違って寒くなるから、帰って…
GUNZEから出ているおうちスリッポン、知っていますか!? どうも、コロです。 結構話題になっているのかな!? 私もやっと手に入れましたよ。 GUNZEから出ているおうちスリッポン、知っていますか!? 入院中にはラクチンでいいわ 旅行や出張によさそうだね…
こんばんは。 そうちゃん、また入院となってしまいました。 一カ月ちょっと家で頑張ることができましたが、残念・・・ 風邪なのか、感染症か、肺炎か、気管支炎か 症状的には今まで経験してきたしんどくなる感じだったので 早めに対応することができました。…
早いもので11月も半分が過ぎていきますね。 どうも、コロです。 早速・・・でもないですが、来年の手帳を準備しましたよ。 皆さんはどんな手帳を使っていますか?? この数年使っているのはコクヨの「ジブン手帳Biz」 そこまでこだわりはないのだけれど いつ…
インフルエンザが今年も猛威を・・・ どうも、コロです。 もう毎年のこの時期の話題になりましたね、「インフルエンザ」 今年はちょっと早い時期から流行している様子… 毎年職場にもヒヤヒヤを連れてきます。 そんなインフルエンザについて、困っていること…
最近この曲をよく聞いています。 「ビンテージ」 Official髭男dism - ビンテージ[Official Video] 色々と当てはまって感情移入しちゃうんですよね。 きっと聞く人によって思い浮かべる場面は違うんだろうけど・・・ 私自身にも思い浮かぶ場面があるんです…
寒くなってきましたね~ どうも、コロです。 寒くなってくると食べたくなるものありませんか。 おでんやお鍋、焼き芋もおいしいなぁ そんな中でも私の一番の楽しみは「ブリの照り焼き」 今シーズン初めてのぶり照り、堪能してきました。 ほっこりと食事をし…
久しぶりになりました。 この一カ月は色々な病院ばかり行く羽目になってしまいました。 そうそう、最近歯医者に行き始めたんです。 数年ぶり・・・ いや、もっとかな ずっと行きたいな、行かなきゃなとは思っていたんですけどね。 だって怖くてね・・・ 治療…
そうちゃんまた入院となってしまいました。 気管からの出血から始まり、痰が増えてきて、感染の値も上がっていることから 細菌系の感染でしょうとのこと。 ちょっとこの数カ月で入退院を繰り返すようになってしまいました。 本当に繰り返し。 このところは退…
そうちゃん、退院できました。 どうも、コロです。 本日(昨日か)無事に退院できました。今回は11日間の入院でした。そうちゃんにしたら短い方かな。 やっぱりお家がいいですねぇ。 心なしかみんな落ち着いているような気がします。 ちょうど台風の大雨の直…
皆さん、趣味は持っていますか。 どうも、コロです。 皆さんは趣味ってありますか。 私はあまりないのですが…一人旅が好きでよく出かけていました。 子供が生まれてからは中々行くことができません。なんか休みの日が楽しみになるような趣味を持ちたいなと考…
お薬はきちんと飲めていますか?? どうも、コロです。 残薬の問題や、医療費のおはなしなど話題になることが多いですね。 今回は現場で感じるお薬についての事例を考えてみました。 お薬はきちんと飲めていますか?? 薬の種類がとにかく多い お薬を飲みま…
敬老の日、おめでとうございます! どうも、コロです。 今日は敬老の日ですね。 職場でも今日は敬老会を行いました。地域でも敬老会があるからそちらに行かれるかなと思っていましたが、多くの方が休まずデイサービスに来てくれました。 この日の為に頑張っ…
パプリカのDVDがやっと手に入った。 どうも、コロです。 流行っていますね~パプリカ。 フーリンのも、米津さんのもどちらも良い感じですね。 パプリカのDVDがやっと手に入った。 娘の執着 YouTubeでいいじゃないの よし、初回限定盤にはDVDがついてるみたい…
認知症にはもしかしたらって状態があります。 どうも、コロです。 認知症って本当に話に出ることが多くなってきましたよね。 認知症は完治は難しいのですが、早期発見し、適切に対応していくことで改善や進行を緩やかにすることは可能な病気です。 徘徊とか…
そうちゃん、入院になりました。 どうも、コロです。 痰の吸引をするときに、出血が続いていたのですが、やっぱり心配なので救急外来に。 こういう時に訪問看護師さんが普段来てくれていると安心しますね。 いつも通っている病院の訪問看護なので連携もして…
誕生日のお祝いって何をしていますか? どうも、コロです。 皆さんは子供の誕生日のお祝いって何をしていますか。 こないだのそうちゃんで6回、妹で3回やってきましたがいつも悩んじゃいます。 とくにそうちゃんはやはり笑顔や動きなど反応がないので、何を…